ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

関東ふれあいの道 道標さまざま

f:id:trailtravel:20170326225406j:plain

(写真:栃木県「稜線をたどるみち」)

みなさんこんにちは。

もう2週間もブログ更新していませんでした。

3月は何かと忙しい時期で、ふれあいの道一周も、全く進まない今日この頃です。

(;´Д`) すいません

ちょっと中休みというわけではないんですが、今回は少し趣向を変えて、関東ふれあいの道の道標について紹介してみようと思います。

ぼくが関東ふれあいの道に興味を持ったきっかけが、山の中にあった道標からでした。

「いろんな所で見るけど、これはなんだろう?」

そこから始まったのです。

 ⇩きっかけのお話はこちら

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

さて、関東ふれあいの道は、かなり親切に道標が立てられています

見逃しさえしなければ、めったに道に迷うことはありません。

ただし、基本的に時計回り方向に歩くことが想定されているようなので、ぼくのように反時計回りで進んでいると、結構見にくい場所にあったりします。

で、これらの道標ですが、大きく分けて3種類あるようです。

 

① 道しるべタイプ

その第1は道しるべです。

何と言っても、旅をしていて一番頼りになるのがこのタイプです。

(=´ω`)ノ 安心!

f:id:trailtravel:20170327000644j:plain

 言わずと知れた、このタイプの道標です。

ただし、県によって微妙な違いがあり、距離の表示がないものもあります。

f:id:trailtravel:20170327000908j:plain

これは距離の表示がありませんね。

そして、この道しるべは結構いたるところに立っています。関東にお住まいの方は、試しに探してみてください。意外と身近なところに立ってるかもしれませんよ。

こんな普通の住宅地にも。

f:id:trailtravel:20170327001413j:plain

街中にだって立ってる。

f:id:trailtravel:20170327001632j:plain

こんな国道の脇にも立ってる。

利根川沿いの国道356号の脇に立つ道しるべです。

ちょっと、くたびれた感じがせつないです。

f:id:trailtravel:20170327213536j:plain

 

② 石柱タイプ

次によく見るのが、石柱タイプの道標です。

これです。

f:id:trailtravel:20170327214315j:plain

出現頻度は道しるべタイプに一歩譲りますが、その重厚感は他を圧倒します。

(*´ω`*) かっこいい!

しかも達筆です。

f:id:trailtravel:20170327215217j:plain

時には森の中に埋もれていたりしますが、それでもなおこの存在感!

ちなみに「関東ふれあい」家のお墓じゃないです。

 

③ 石碑タイプ

第3のタイプは、石碑タイプの道標です。

これです。

f:id:trailtravel:20170327215947j:plain

これは道しるべタイプ、石柱タイプに比べると、やや数が少ないですが、それらを寄せ付けない優れた特徴があります。

そうです、これは、コース上の現在地が黒石と赤石で視覚的に表現されているのです!

(;゚Д゚) スゴイ!

まあ、若干アバウトなところもありますが、それは気にしない。

ふと気づくと、ベンチの脇に設置されたりもしています。

f:id:trailtravel:20170327221737j:plain

この赤黒メーターが見つかると、なかなか嬉しいんです。

荒磯にもあったりします。

f:id:trailtravel:20170327221952j:plain

なかには、埋もれそうになっているのもあります。

f:id:trailtravel:20170327222130j:plain

他の2タイプと違って、背が低いのでちょっとかわいそうです。

 

いずれのタイプも、それぞれ特徴があって、なかなか味のある道標です。

もし初めてふれあいの道で不安なかたも、こういった道標がしっかり立てられていますから、安心して歩いてみてください。

また、歩かない人も、ときどき道端でこんな道標を見つけたら、「ここはふれあいの道かー」なんて感慨(?)にふけってみてはいかがでしょうか。

実は、この3タイプ以外にもさまざまな道標がありますので、またいつか紹介しますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければ、コメントや読者登録を頂けると、すごーく励みになります。

ではまた。

(=´ ω `)ノ バイバイ