ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

空白地帯から井戸湿原へ

f:id:trailtravel:20180218113155j:plain

(写真:「湿原とせせらぎのみち」井戸湿原の木道)

みなさん、こんにちは。

(^ω^)ノ

「戦慄の栃木編」もあと残りわずか。

f:id:trailtravel:20180218115320j:plain

 

前回は、足利市を通り、名草の巨石群を経て、秋山川沿いの堀の内という部落まで旅しました。

前回もお話しましたが、名草の巨石群からは、なんと45kmにも及ぶルート未設定区間があり、いわば空白地帯になっています。

この前は、いきなり山の中で迷ってしまうという事態に・・・。

前回の旅はコチラ⤵ 

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

それでも何とか、3つの峠を越えてきたところです。

今回は、堀の内から残りの空白地帯を北上し、前日光の井戸湿原までの旅を書きますね。

 さて、詳細図です。

f:id:trailtravel:20180218124305j:plain

葛生駅からはバスに乗って、前回終了した堀の内まで。

そこから再び空白地帯に入ります。

秋山川沿いに延々と道を登り、山の向こうの鹿沼まで。

ここまでで10kmぐらいかな。

山を越えると石割桜から再びふれあいの道のコースに復帰します。

このコースは「湿原とせせらぎのみち」井戸湿原を通り、前日光ハイランドロッジまでの約11km。

この付近でビバークして、翌日はわたらせ渓谷沿いの原向駅まで行く予定です。

ということで、前回の旅から2週間後の平成29年5月19日~20日に旅しました。

 

さーのって号にのって

またまた3時間ほどかけて到着しました葛生駅

今日もいい天気です。

 堀の内まではバスに乗って移動します。

やってきました、佐野市営バス「さーのって号」!

f:id:trailtravel:20180218132639j:plain

颯爽と登場です!

 

バスの中はこんな感じ。

f:id:trailtravel:20180218132930j:plain

運転手さんや、ほかの乗客さんたちと自然と会話がはずみます。

前回はバス停でないところから乗せてもらったので、どこで降りて良いかわかりません。

なので、トイレと売店がありそうな「秋山学寮」というバス停で降りることにしました。

f:id:trailtravel:20180218133430j:plain

さて、出発です。

9時25分でした。

 

ながいながい空白地帯

 

この日は5月というのに30℃越えの暑さで、アスファルトからの熱気が早くもこたえます。

日陰を選んで、のんびり登っていきましょう。

f:id:trailtravel:20180218134541j:plain

秋山川のせせらぎが、ずっと道の脇を流れていて心が安らぎます。

f:id:trailtravel:20180218134637j:plain

のどかな里の風情が満ちていました。

 

やがて道は次第に里を離れ、山の中に入っていきます。

f:id:trailtravel:20180218134830j:plain

抜けるような青空が、杉の木立の上に広がっている。

 

ながい登りが続きます。

f:id:trailtravel:20180218135101j:plain

(*´Д`) ハアハア・・・

しかし、暑ければ暑いほど、鮮やかさを増すのが木々の緑です。

f:id:trailtravel:20180218135622j:plain

もう本当に、目に染みるほどの緑でしたよ。

 

ピーク近くの道ばたに、こんな標識がありました。

f:id:trailtravel:20180218140207j:plain

「ふれあい施設」

ふれあい「広場」でもなく、ふれあい「休憩所」でもない「施設」という言葉に、がぜん期待は高まります。

なんか建物でもあるのかな。

もしかしたら、自動販売機とかあるかもしれないぞ!

(^ω^) 冷たいコーラ!

 

期待に胸を膨らませつつ、100m進みます。

で、ありましたよ、ふれあい施設・・・

f:id:trailtravel:20180218140755j:plain

(-_-;)・・・

いや、わかってましたよ。

だって、山の中なんだもん。

 

仕方なく、ベンチに座り、ちょっと休憩します。

f:id:trailtravel:20180218141344j:plain

今日目指すハイランドロッジは、目の前の一番高い稜線の向こう側です。

空白地帯の終わりは、その手前にある稜線の向こうあたりかな。

まだまだ遠いなぁ。

 

少し休憩したら、再び歩き出します。

しかし、だいたい登りは終わったようで、ここからは下り基調に。

しばらく行くと、森の中に鳥居が見えました。

f:id:trailtravel:20180218142010j:plain

これは明らかに、里が近いしるしです。

よーし頑張るぞ。

ながかった空白地帯も、もう終わりのようです。

再度元気を取り戻し、どんどん下っていくと、

f:id:trailtravel:20180218142225j:plain

橋が見え、たもとには自動車が停まっています。

ようやく人里に出ました。

 

ここで林道は終わり、一般道に入ります。

f:id:trailtravel:20180218142423j:plain

この道を10分ほど歩くと、とうとう見つけました!

f:id:trailtravel:20180218142617j:plain

45kmぶりに見る、ふれあいの道の道標です!

とうとう戻ってきたよ。

しかし、長い空白地帯でした・・・

 

そして井戸湿原へ

さて、「湿原とせせらぎのみち」のはじまりです。

ここには石割桜という桜があるそうなのですが・・・

f:id:trailtravel:20180219223844j:plain

ありました。

確かに、石を割って桜の木が生えてますが、残念なことに伐り株になってました。

ともあれ、ここですこし休んでお昼ごはんにします。

時刻は13時でした。

 

石割桜からは、まっすぐに林道が伸びています。

f:id:trailtravel:20180219224927j:plain

さあ行きましょう。

どんどん進みます。

f:id:trailtravel:20180219225148j:plain

舗装がなくなりましたが、幅の広い明瞭な道が続きます。

さらにどんどん進みます。

f:id:trailtravel:20180219225349j:plain

びしょ濡れの橋を発見。

気にせずどんどん進みます。

 

しかしなぜか、このあたりで突如、すごい眠気に襲われます

なぜだろう。

とても目を開いていられないぐらいの眠気。

勝手に目玉がぐりーんと上を向いてしまう。

もう歩けない・・・

f:id:trailtravel:20180221223959j:plain

(;´Д`) もうだめ・・・

 

道端の林の中に入り、倒れるように横になりました。

で、そのまま眠ってしまいます。

 

果たして、無事に井戸湿原までたどり着けるのか?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は、この旅の続きを書きますね。

 

ではまた。

(-。-) ZZZ

人気ブログランキング

にほんブログ村

 にほんブログ村

 にほんブログ村

 にほんブログ村