ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

花見ヶ原への遠い道

f:id:trailtravel:20180512130619j:plain

(写真:県道62号線沿いの橋)

みなさん、こんにちは。

(*´ω`)ノ

前回は、本宿駅を出発し「雑木の山路」でさんざん迷い、ようやく水口屋バス停までたどり着いたところまで書きました。

前回の旅はコチラ⤵

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

 

 今回のルートのおさらいです。

f:id:trailtravel:20180422180041j:plain

平成29年11月25日に、小中駅から本宿駅まで行き、水沼駅付近でビバーク

その翌日、本宿駅を6時40分に出発し、水口屋バス停に到着したのが9時25分。

たった7kmほどなのですが、道に迷って3時間ほどもかかってしまった・・・

ここからは、楡高トンネルを抜けてしばらく行ったあたりまで、ふれあいの道のルート設定がされていない連結区間です。

連結区間を出ると「花見ヶ原高原ハイキングコース」という名がつけられたふれあいの道に戻ります。

今回は、花見ヶ原森林公園までの道のりを書きます。

 

県道をひたすらのぼる

水口屋バス停に着いた時には、道迷いの疲れから、すっかり消耗していました。

「雑木の山路」の案内看板には、

f:id:trailtravel:20180512132710j:plain

「静かな雑木のトンネル」、「自然の豊かな営みが楽しく観察できます」って書いてあるけど、そんなのんびりルートじゃなかったぞ!

 

かなり気持ちはネガティヴになってます。

しかし、今日のゴールは、赤城の最高峰である黒檜山を越えたところにある赤城ビジターセンターです。

しかも最終バスは16時55分

ブラックな気持ちを押し殺し、先に進むことにします。

 

ここから5km少々は、ルート外の連結区間

淡々と県道65号を山に向かって登ります。

f:id:trailtravel:20180512133305j:plain

 

車はそれほど多くありませんが、長い!

f:id:trailtravel:20180512133424j:plain

 

次第に道は山を登っていきます。

このあたりになると、路側帯も狭いし、車のスピードも速くて怖い。

f:id:trailtravel:20180512134121j:plain

 

すると、谷を跨ぐ大きな橋の欄干に、ステキなものを見つけました。

f:id:trailtravel:20180512134729j:plain

おお!

山がある!

しかも、色使いもきれいです。

殺風景な県道に飽きてきたところだったので、なんだか癒される気がしました。

 

少し穏やかな気持ちになり、また登り続けます。

f:id:trailtravel:20180512135441j:plain

 

すると、また、

f:id:trailtravel:20180512135531j:plain

おおっ!

今度は、紅葉の山だ!

さっきの緑の山にも負けないぐらい、いい感じに仕上がってる。

なんだか楽しくなってきました。

もしかして、次の橋にもあるんじゃないか?

 

そうすると、

f:id:trailtravel:20180512135757j:plain

おおおっ!

やはり!

こんどは、冬山かな? 渋い色合いです。

 

いずれも、微妙にグラデーションがついていたり、色の濃淡の変化があったりと、素晴らしい出来栄えでした。

しかし、あまり徒歩で歩く人もいない道だから、あまり見る人はいないかもしれません。

ちょっと、もったいない気もしました。

 

そうこうするうちに、楡高トンネルの入り口です。

f:id:trailtravel:20180512140445j:plain

 

中には歩道がついていました。よかった。

f:id:trailtravel:20180512140629j:plain

1km以上あります。

(´Д`) 長い・・・

しかも、真っ暗で寒い・・・

 

トンネルを出ると、県道の脇から山道に入ります。

そうすると、程なく「花見ヶ原高原ハイキングコース」のスタート地点に到着。

f:id:trailtravel:20180512141326j:plain

10時25分でした。

 

またもや道がわからない

さて、ここから花見ヶ原森林公園までは7km少々です。

このままでいけば、12時前ぐらいには着けそうです。

そうすると、黒檜山を越えて赤城ビジターセンターの道のりを3時間半としても、16時前にはゴールできる。

そうすると、16時55分のバスには余裕をもって乗ることができそうです。

 

ちょっと目途がついてきたので、心に余裕ができてきました。

まずはゆっくりと歩いていきましょう。

f:id:trailtravel:20180512142455j:plain

明るい杉林を縫って、道が続きます。

 

このあたりから、山道に。f:id:trailtravel:20180512151100j:plain

道の入り口に庚申塚がありました。

赤城方面に抜ける古い道だったのかもしれません。

 

途中、道が川でふさがれています。

f:id:trailtravel:20180517220352j:plain

足を濡らさないように、飛び跳ねるように渡ります。

 

やがて道は、森の中に。

f:id:trailtravel:20180517220611j:plain

 

道標はあるのですが、道が判然としなくなってきました。

f:id:trailtravel:20180517220759j:plain

あまり通る人がいないのでしょう、道が荒れてきました。

さらに、その上に下草が茂って、どこが道だかわからない。

とりあえず、道標の指す方向に進みます。

 

かなり怪しくなってきた・・・

f:id:trailtravel:20180517221126j:plain

道のようでもあるし、単なる窪みのようにも見える。

 

さらに行くと、その先が明るくなっています。

どうやら森から出ることができそう。

よーし、いい感じだ。

f:id:trailtravel:20180517221448j:plain

 

しかし、林を出てみると、荒れた斜面が続いていました。

f:id:trailtravel:20180517221919j:plain

明らかに、人が通るようなところではありません。

どうやらまた、道を間違えたようです。

(;´Д`)・・・

 

地図を読むと、方向的にはこのまま登っていくと、花見ヶ原へと続く舗装道にぶつかるようです。

自分の位置がだいたい把握できていたので、このまま方向を維持して進みました。

 

すると、予想通り、舗装道を発見。

f:id:trailtravel:20180517222350j:plain

やれやれ。

 

花見ヶ原森林公園のキャンプ場に到着したのは、12時5分でした。

f:id:trailtravel:20180517222941j:plain

疲れたー。

 

冬なので、キャンプ場は閉鎖されていて、誰もいません。

ちょうど昼ご飯の時間なので、ベンチに座ってパンを食べます。

f:id:trailtravel:20180517223328j:plain

迷ってばかりだから、かなりバテてしまいました・・・

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は、ここから黒檜山を越え、赤城ビジターセンターへの道を書きますね。

 

それでは、また。

(´Д`)ノ バイバイ

よろしければ、ポチリとお願いします⤵

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

 徒歩の旅ランキング