ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

京都一周トレイルの楽しみ方(京都一周トレイルの旅番外編)

f:id:trailtravel:20190106171052j:plain

(写真:大文字山から京都を望む)

 

みなさん、こんにちは。

(^ω^)ノ

全4回にわたり、2018年12月29日~30日にかけて行った「京都一周トレイル」の旅について書いてきました。

旅の記事はコチラ⤵

今回は、この魅力あるトレイルの楽しみ方をご紹介してみます。

 

京都一周トレイルの特徴

京都一周トレイルには次のような特徴があります

➀ 市街地から近く、気に入った部分のみを歩くことができる。補給も容易。

 (市街を囲む環状ルートというのも大きい)

② 標識や地図が充実していて、安心して歩くことができる。

③ 山歩き、渓谷歩き、寺社旧跡めぐりとバラエティに富む。

 

これらの特徴を備えたトレイルは、実は少ないのです。

市街地から近いと自然が少なかったりするし、その逆だとアクセスが悪かったり、初心者では不安になるような山奥だったりする。

通常は環状ルートではないから、終点ははるか遠くの場所となり、帰路に時間を要したり、途中でエスケープが困難だったりする。

すぐに街に降りることができ、かつ整備されているというのは安心。慣れていない人にとっては、やはり道迷いが一番の不安です。さらに、街で補給できるというのは安心。大抵のトレイルは自動販売機すら見当たらない。

これはコース上に整備されている標識です。

f:id:trailtravel:20190106174756j:plain

道の形状まで表現されていてわかりやすいし、さらに言えば、整備がまめに行われていて、最新の情報も手書きで書かれていたりする。

(写真では「崩落」と追記されています)

また、この標識番号は公式マップにも記載されていて、自分がどこにいるのかすぐにわかるようになっています。

f:id:trailtravel:20190106175158j:plain

地図上の「73-1」といった数字は全て、指導標識と対応しています。

 

さらに、一般的なトレイルはつまり山道ですから、基本的に山ばかりです。

山好きな人はそれでいいとしても、そうでない人にとっては楽しくないかもしれない。

 

「京都一周トレイル」は、このような問題点をある程度クリアしています。

なので、山歩きが初めて、もしくはあまり興味がない、という人でも楽しむことができるトレイルになってる。

もちろん、全長は80kmを越えますし、それなりの山地縦走路もありますから、慣れた人にとっても楽しめるトレイルですよ。

 

京都一周トレイルおすすめコース

こんな特徴を持つ京都一周トレイルですから、その人の関心や興味、体力に応じてコースを選ぶことが可能です。

いくつかコースを考えてみました。

➀ 眺望を楽しみたい!

蹴上から入って、大文字山に登り哲学の道に降りる(約7km)

山に登る途中は山科側が、山頂からは京都市街が一望!

 

② 歴史・史跡と山道に興味がある!

伏見稲荷清水寺までのプチ縦走(約10km)

言わずと知れた、名所旧跡をたどる旅! 山道も適度で楽しい。

 

比叡山哲学の道(約13km)

ケーブルカーで一気に比叡山に登り、のんびり下れば良いとこ取り。

京都の良いところが凝縮

f:id:trailtravel:20190106182501j:plain

 

鞍馬寺~薬王坂往復(約2km)

裏の京都といった雰囲気で神秘的

物足りない人は、鞍馬寺に入り貴船神社までの山道をぜひ。

f:id:trailtravel:20190106182939j:plain

 

高雄寺社巡り&清滝(約4km)

清らかな渓谷と美しい寺社を合わせて堪能!

時間があれば少しコースを離れて鳥獣戯画高山寺までいかが。

 

③ やっぱり山が好き

比叡山~横高山・永井山~大原の縦走(約17km)

歴史を感じながら、しっかり楽しめる縦走路。

きつければ逆行し比叡山からケーブルカーで下山すれば安心。

f:id:trailtravel:20190106183212j:plain

 

夜泣峠~盗人谷

山あり谷ありの冒険コース。アクセスは少し悪いけど。

 

④ 涼しいトレイルが大好き

清滝渓谷往復(約8km)

高雄を起・終点として。紅葉時期もいい!

f:id:trailtravel:20190106183522j:plain

 

⑤ 冒険してみたい

全ルート踏破(約80km)

一気に一周してみる?

見どころが多いから、遅れがちになるので気をつけて。

 


 ということで、少しでも興味があれば、ぜひ挑戦してみてください。

 京都観光の一日を、トレイルウォークにあてるのもいいかも。

とはいえ、やはり山歩き。基本的な装備(防寒具、ライト、携帯電話、電池、レインウェア、コンパスと地図、携行食と水など)は忘れないでね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

これで「京都一周トレイルの旅」編は終了です。

ではまた。

(*´Д`)ノ バイバイ

よろしければポチリとお願いします⤵

にほんブログ村

にほんブログ村

徒歩の旅ランキング

レッキングランキング