ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

悠久の東京編、ついにスタート!

f:id:trailtravel:20191214222418j:plain

(写真:「山草のみち」御岳駅前、ふれあいの道案内所)

どうぞ読者に!

みなさん、こんにちは。

(*´ω`*)ノ

2019年9月2日(ぼくの誕生日!)の旅の続きです。

美しい白谷沢の渓流登りを経て、棒ノ折山に到着したところまで書きましたね。

前回までの旅はコチラ⤵

棒ノ折山は、埼玉と東京の県境。

ここで、7ヶ月におよぶ埼玉の旅は終わり。

そしていよいよ、関東ふれあいの道一周の最後の都県、東京都に入ります!

今回のルートのおさらいです⤵

f:id:trailtravel:20191201115333j:plain

棒ノ折山からは東京のコース「山草のみち」に入り、岩茸石山(いわたけいしやま)、惣岳山(そうがくさん)を経て御岳駅(みたけえき)へ。

御岳駅から「杉の木陰のみち」に入り、ケーブルカー御岳山頂駅で今回の旅は終了。

それでは、東京の旅を始めましょう!

 

岩茸石山で飴をもらう

棒ノ折山からは、これまで歩いた秩父の山並みが一望。

f:id:trailtravel:20191214111333j:plain

しばらく、これまで来た道のりを記憶の中でたどります。

よしっ!

では、新しい道を進みましょう!

ここからは東京のみち。

棒ノ折山頂には、これから進む東京のルートの案内板がありました。

f:id:trailtravel:20191214230832j:plain

ここからは、もと来た道を引き返します。

11時20分に棒ノ折山頂を出発。

山頂直下の急坂を下り、ふたたびゴンジリ峠へ。

f:id:trailtravel:20191214231313j:plain

左側へ下ると、これまで登ってきた白谷沢。

右へ行けば、「山草のみち」岩茸石山です。

ということで、ここで本当に埼玉の道とはお別れ。

思い出は尽きませんが、新しい道を進んでいこう!

 

ここからは杉林の尾根が続きます。

f:id:trailtravel:20191214234154j:plain

尾根道が続きますが、植生に覆われて見晴らしはありません。

全般的には、なだらかな尾根ですが、細かいアップダウンが所々あります。

まずは登り。

f:id:trailtravel:20191214234832j:plain

そして下り。

f:id:trailtravel:20191214235134j:plain

また登って、

f:id:trailtravel:20191214235349j:plain

あれ、また登って・・・

f:id:trailtravel:20191214235519j:plain

またまた登りだ。

登りが続くなあ。

f:id:trailtravel:20191214235655j:plain

何だか登りが続くようになって、少し疲れてきた。

ここを抜けると、急に木がなくなり、草っぽい場所になりました。

f:id:trailtravel:20191215000031j:plain

まだ登りは続きますが、何となく山頂の雰囲気。

そう思っていたら、やはりここが岩茸石山でした。

f:id:trailtravel:20191215000147j:plain

到着は12時55分。

振り返ると、一番奥に棒ノ折山の姿が見えます。

f:id:trailtravel:20191215001222j:plain

山頂にはベンチもあるので少し休憩。パンを取り出してお昼にします。

先客に男性3人グループがいたので少しお話。

そのうちの一人が「どうぞ」と飴をくれました。

f:id:trailtravel:20191215091646j:plain

聞くと、その方の会社で作っている塩飴とのこと。

(*´ω`*) ウマー

大玉で舐め応えがあり、塩味が効いていてとても美味しかった!

 

惣岳山へと向かう

岩茸石山から惣岳山へは、まずは急な下りになっています。

f:id:trailtravel:20191215093147j:plain

暗い森の中に落ちていく感じ。

岩茸石山までは針葉樹が主でしたが、ここからは広葉樹が多く茂っている。

f:id:trailtravel:20191215094522j:plain

やっぱり、神域に近くなると原生林が残されるのかな。

幹や枝が曲がりくねった広葉樹の森は、何となく神秘性を感じますね。

しばらくこんな感じの暗い森を進むと、急に視界が開ける。

f:id:trailtravel:20191215094819j:plain

ここは植林された杉の林ですね。

伐採が終わった後のようです。

ここを過ぎると、また深い広葉樹の森が続く。

f:id:trailtravel:20191215095313j:plain

岩に絡みつく木の根が、生命力を感じさせます。

f:id:trailtravel:20191215095531j:plain

惣岳山岩茸石山奥多摩の人気ハイキングコースですが、この間は少し足もとが悪い道もあります。

こんな看板も立っていますよ。

f:id:trailtravel:20191215100436j:plain

油断せずに気をつけて行きましょう。

 

関東ふれあいの道」案内所

こんな感じで登りを続けているうちに、惣岳山に到着

腕時計は13時40分を指しています。

f:id:trailtravel:20191215095909j:plain

山頂には小さな神社がある。

青渭(あおい)神社といいますが、その字からも分かるとおり、水に縁があります。

山の中なのになぜ? と思いますが、山頂近くには霊泉が沸いているとのこと。

確かに、山頂から少し下ると、霊泉の祠がありました。

f:id:trailtravel:20191215102206j:plain

残念ながら、泉は見当たりませんでしたが。

 

ここからは、御岳駅へと向かう下り基調の道が続きます。

f:id:trailtravel:20191215102812j:plain

御岳駅へと降りる最後の箇所は、かなり急な下りでした。

f:id:trailtravel:20191215103035j:plain

木々の隙間から、御岳の集落が見えてきた。

f:id:trailtravel:20191215103659j:plain

さあ、どんどん下っていきましょう。

 

ここから15分ほど下ると、JR御岳駅に到着

f:id:trailtravel:20191215104044j:plain

御岳駅は、寺社風の造りになっていて、なかなか格好いい。

f:id:trailtravel:20191215104153j:plain

御岳駅には、これまで何度も来ているんですが、ふれあいの道一周の旅で訪れることになるとは考えてもみませんでした。

ふれあいの道の視点であたりを見ていると、とある発見が。

駅前の案内所にこんな文字が!

f:id:trailtravel:20191215104907j:plain

「関東ふれあいのみち 東京御岳案内所」!!

(;゚Д゚) なんですとー!

長らく関東ふれあいの道を旅していますが、こんな案内所は初めて。

これは入るしかないでしょう。

なんと、内部にはふれあいの道の大きな案内図が!

f:id:trailtravel:20191215105300j:plain

ふれあいの道の地図も無料で置いてあります!

東京の各ルート版と、ふれあいの道の全体版地図のいずれも、ここで手に入ります。

しかも、受付では親切に対応してくれる。

関東ふれあいの道に興味のある人には、ぜひ訪れてもらいたい場所です。

興味がなくても、駅前にありますから、ついでに立ち寄ってもらいたいなぁ。

東京にも魅力あるロングトレイルがあることを知ってもらえますよ!

これをきっかけに、トレイルを歩いてもらえるといいな。

 

受付の方とふれあいの道の話をして、楽しかったな。

(^ω^) 「ふれあいのみち一周してるんですよー」

(´_ゝ`) 「へー! そうなんですねー」

(^ω^) 「4年前に東京から出発して、きょう東京に帰って来たんですよー」

(;゚Д゚) 「ええええ!(驚愕)」

若干言葉が足りない部分もありましたが、ウソはついていないよね。

ちょっと嬉しかった!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は、ここから御岳山へと登ります。

次回の旅はコチラ⤵

 

それでは、また。

(^ω^)ノ バイバイ

どうぞポチリとお願いします⤵

にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へにほんブログ村

関東旅行ランキング

徒歩の旅ランキング