ロングトレイルの旅   関東ふれあいの道一周

1都6県をつなぐ自然歩道「関東ふれあいの道」1800Kmを一周するりゅうぞうのブログです。

温泉の夜 伊香保の夜

 f:id:trailtravel:20181018010846j:plain

(写真:「榛名から水沢のみち」:伊香保温泉の石段街)

みなさん、こんにちは。

(= ´ ω `)ノ

2018年1月6日~7日の旅の続きです。

前回は、赤城のふもと敷島駅から伊香保までの旅を書きました。

前回の旅はコチラ⤵

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

 

今回の旅のルート図です。 

f:id:trailtravel:20181015011342j:plain

敷島駅から伊香保を経て榛名を越え、妙義山を臨む松井田駅までの約70kmの旅です。

今回は何と、いつものツェルト野営ではなく、温泉に宿泊する計画です!

(*´ω`*) わくわく

 

まずは露天風呂

さて、伊香保に到着したので、まずは街の中心部へ。

有名な石段街の入り口です。

f:id:trailtravel:20181022232610j:plain

この石段を登ると、頂上には伊香保神社があります。

その途中に、幾つもの飲食店や旅館、土産物屋が軒を連ねている。

f:id:trailtravel:20181022232956j:plain

この華やかさは、一日一人で旅をしてきた身には心地よく感じます。

砂漠を越えてきた旅人が、オアシス都市に入るとこんな気持ちになるのかも。

夕方の喧騒にもまれながら、そんなことを考えました。

 

多くの文人墨客が、この石段街を愛したということです。

与謝野晶子の詩が刻まれていました。

f:id:trailtravel:20181022233231j:plain

「ローマ時代の、野外劇場のごとく」と石段街を歌っています。

ちょっと大げさなような気もしますが、詩人ならずとも歌ってみたくなるような風情のある町並みです。

 

石段は365段。

f:id:trailtravel:20181023002333j:plain

登りきると、伊香保神社です。

f:id:trailtravel:20181022234541j:plain

ぼくも、今日の旅の無事を感謝してお参り。

鳥居の向こうには、越えてきた赤城の山並みが見えました。

f:id:trailtravel:20181022234927j:plain

 

今回の旅で楽しみにしていたことの一つは、伊香保の公衆露天風呂に入ることでした。

地図によれば、神社の先、少し山側にあるはずです。

神社の裏に回ると、たしかに道が続いていました。

f:id:trailtravel:20181022235348j:plain

 

川には、温泉水が流れているんでしょうか。 

f:id:trailtravel:20181022235516j:plain

色がもう、すっかり温泉です。

 

道の途中に、温泉が飲める場所がありました。

f:id:trailtravel:20181022235756j:plain

さすが、温泉街だなぁ。

 

この道を、行き止まりまで歩くと、ありました。

公衆露天風呂です。

f:id:trailtravel:20181023000010j:plain

なかなか、情緒たっぷり。

湯の中では写真は取れませんでしたが、なかなかいいお風呂でした。

みんな旅館の湯に入るんでしょうか、人は少なかったです。

でも、こんなにいい風呂に入らないのはもったいない!

しかもたった450円だし、皆さんも伊香保を訪れたならぜひ。

 

石段街を歩く

露天風呂を出ると、街は人気がなくなっていました。

f:id:trailtravel:20181023001508j:plain

ほんの一時間前までは、あんなに賑やかだった石段街が、すっかり静かに。

ぼくは石段を下りながら、ゆっくりと店を眺めて歩きました。

f:id:trailtravel:20181023002545j:plain

灯りが暖かい。

 

かわいい下駄が並んでいます。

f:id:trailtravel:20181023002732j:plain

欲しくなりました。

 

たまにはお土産でも買って帰ろうか。

f:id:trailtravel:20181023003355j:plain

それとも、射的でもして、遊んでみようか。

f:id:trailtravel:20181023004235j:plain

いつものふれあいの道の旅とは異なり、そんな気持ちにもなりました。

 

街の中心部から離れるにしたがい、自分の足音が響いて聞こえます。

f:id:trailtravel:20181023004625j:plain

さて、今夜の宿営地(?)へ向かいましょう。

 

もうツェルトには戻れない?

ここが本日の宿営地、「黄金の湯館」です。

f:id:trailtravel:20181023010329j:plain

(この写真は翌朝撮ったものです)

日帰り温泉で、通常は1000~2400の営業ですが、深夜特別営業日というのがあって、その日は翌朝0800まで利用できます。

今回は、その日を利用して、ここで一晩過ごすことにしました。

 

まずは夕食です。

食堂へ行きましょう。

f:id:trailtravel:20181023013024j:plain

今日は11時過ぎに敷島駅を出発して以来、ほとんど何も食べていなかったので、腹ペコです。

迷いましたが、カレーを食べることに。

f:id:trailtravel:20181023012937j:plain

食べ終わると、ようやく落ち着きました。

そして大浴場へ。

先ほど露天風呂に入ったばかりですが、何度でも入る!

 

風呂から上がると、大広間でくつろぐことにします。

f:id:trailtravel:20181023013545j:plain

さいわい、人があまりおらず、ゆっくり過ごせそうです。

 

風呂上がりの一杯は、大好物の唐揚げと一緒に。

f:id:trailtravel:20181023013350j:plain

(*´ω`*) 最高!

 

一杯やりながら、地図を見る。

地図を見ていると、いくらでも酒が進む。

f:id:trailtravel:20181023013940j:plain

(*´Д`) プハー

ツェルトなら今頃、震えて寝袋に入っているころだな。

こりゃ、もうビバークには戻れない!

 

と、いい気分になっていると、どやどやと20名以上の団体がやってきた。

あっという間に大広間が占領されました。

そのうるさいこと、うるさいこと。

ぼくは追い出される形で、大広間を後にしました。

やっぱり、ツェルト野営もいいとこあるかもね。

 

まだ眠るにはもったいなかったので、少し館内をウロウロ。

卓球台もあります。

f:id:trailtravel:20181023014605j:plain

その向こうに見える部屋は、読書ルーム。

 

 

f:id:trailtravel:20181023014733j:plain

 

ソファとマンガ本や雑誌が置いてあります。

でっかいプーさんが座っていました。f:id:trailtravel:20181023014851j:plain

なんだか、不満げな表情だな。

キミも大広間がうるさくて困ってるのか。

 

そうこうしているうちに、眠くなったので、シアタールームに移動。

f:id:trailtravel:20181023015110j:plain

壁の向こうからは、まだ大広間の騒ぎ声が聞こえてくる。

( ;´Д`) ハァ・・・

 

いつまでやっているのか、と思いつつ、いつしか眠ってしまいました。

まあ、こういう騒音系のストレスは野営にはないかな。

とはいえ、それを除けば大いに満足しつつ、ぐっすりと休んだのでした。

 

とはいっても、ツェルトの旅はやっぱりいいよ⤵

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

  

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回はこの翌日の旅、黄金の湯を出発し、榛名へと向かう旅を書きますね。

次回の旅はコチラ⤵

trailtravel8hureai.hatenablog.jp

 

それでは、また。

(= ´ ω ` )ノ バイバイ

 

よろしければ、ポチリとお願いします⤵

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

関東ランキング

徒歩の旅ランキング